他チームの事は詳しく知りませんが、元シマノチームでいったら、色々な個性の強い選手がいましたが、野寺秀徳選手、鈴木真理選手の印象が強いです。
特筆すべき点として、野寺選手(全日本選手権7年連続3位以内・2回優勝)は、目標のレースでの集中力及び自分のベストのピークの持っていき方、鈴木選手(オリンピック選手・全日本優勝等)は、レースでの集中力、天性のレース勘、レースに向き合う行動(努力)です。
2人に共通して言えることは、チームメイトに常に頼りにされている、人間性と人格が良い選手だったということです。