「自転車に乗るとふとももが立派になる」というイメージは、競輪選手のイメージが強いのかもしれませんね。
 あまり負荷をかけず、ジョギングくらいの軽さで有酸素運動になる心拍数でトレーニングをすれば、太ももが立派になってしまうことは無いと思います。
 可能であれば、心拍計をつけて、心拍数をチェックしながらトレーニングをしてみてください。心拍計は、自転車店でも売っている場合があります。有酸素運動なら、脂肪も燃焼して、理想の体型になることにつながるはずです。
 
 食事については、まず「食べ方」が大切ですね。
 私はトレーニング後の食事では、ゆっくりよく噛んで食べるようにしています。ゆっくりよく噛んで食べることで、採った栄養をしっかり体に吸収させやすくなり、消化も良くなります。体が疲労しているのに、急いで食べると内臓も疲労してしまいます。
 また、栄養バランスもとても大切です。
 一口に『タンパク質』といっても、動物性・植物性・乳タンパクなどに分かれるので、たとえばお肉ばかり食べて動物性タンパク質に偏ってしまう、ということが無いように気を付けています。バランスの良い食事を、ゆっくりよく噛んで食べるようにしてみてください。