
とにかくいっぱい食べることです(笑)。栄養バランスはあまり気にしていないんですけど、ロードバイクに乗り始めてから、とにかく炭水化物をいっぱい食べるようになりました。炭水化物を食べないと、回復が遅く感じるように思います。食べたあとはよく寝る! 基本ですね。
あとはライド後にセルフでマッサージをしてますし、定期的に週に1回、プロのマッサージにも通っています。とにかく筋肉の疲労を抜くのにマッサージが一番効果的なんですよね。マッサージしないと動きが悪くなるというか、お尻とハムストリングがくっついてくる感じがするんです。その不快感が続くと持病の腰痛を発症しやすくなる傾向があるので、その点でも筋肉のケアは普段からまめに行うようにしています。
たまに心底疲れることもあって、そんな日は自転車に乗らず、銭湯に行って一日お風呂に入ったり、サウナや岩盤浴に入ったり、漫画を読んだり、リラックスして過ごします。いまも「オタク」の趣味は続いているので、アニメを観たり漫画を読むことも自分にとっては良いリフレッシュになっています。