廃線跡のサイクリングロード「片鉄ロマン街道」(岡山)

2025/07/25    

コース概要
  • コース概要距離 : 33.4km
  • 獲得標高 : 279m

 岡山県東部、備前市から和気町へと続く「片鉄ロマン街道」は、かつて存在した片上鉄道の廃線跡を整備した全長約33kmのサイクリングコースです。その最大の魅力は、廃線跡という特性を活かした快適な走行環境にあります。ルートのほとんどに信号がなく、ストップアンドゴーの煩わしさがないため、初心者でもリズムよく長距離を走ることができ、心地よい風を感じながらサイクリングを満喫できます。

 このコースは自動車が進入できない専用道が大半を占めており、交通量を気にせずに安心して走れる点も大きな特長です。特にファミリーや、サイクリングを始めたばかりのビギナーにとっては、「走ること」に集中できる理想的な環境と言えるでしょう。歩行者との共有区間もありますが、道幅は比較的広く、譲り合いながら気持ちよく進むことができます。

 かつての鉄道の歴史を感じられる点も、片鉄ロマン街道ならではの魅力です。コース沿いには、旧駅舎やホームをそのまま活かした休憩スポットが点在しています。たとえば、旧吉ヶ原駅には保存された駅舎や展示車両があり、鉄道ファンにとっても楽しみの多い場所となっています。また、ベンチや自販機、トイレなども適度に設置されており、体力や時間に合わせて休憩を取りながら走ることができます。こうした工夫により、無理なく最後まで走りきることができるのも大きな安心材料です。

 スタート地点として多くのサイクリストに利用されている「備前サイクリングターミナル」は、無料の駐車場を完備しており、自家用車でのアクセスも非常に良好です。

 さらに、このルートは風景の美しさも特筆すべきポイントです。田園風景や里山、川沿いの道など、四季折々の自然が彩る景色が乗り手を楽しませてくれます。春には桜並木が満開となり、秋には一面に広がる紅葉が鮮やかさを増します。のどかな風景の中をゆっくり走るだけでも心が癒され、日常の喧騒を忘れさせてくれるような穏やかな時間を過ごすことができます。

 全体として、片鉄ロマン街道は「サイクリングの楽しさ」をあらゆる層に届けてくれるコースです。初心者の練習ライドから、歴史探訪を兼ねたのんびり旅、あるいは絶景を追い求めるフォトライドまで、幅広い目的で楽しめます。岡山を訪れた際には、ぜひこのロマンあふれる廃線跡を自転車で巡り、風景と歴史、そして走る喜びを全身で感じてみてください。

  • HOME
  • ロードバイク
  • 廃線跡のサイクリングロード「片鉄ロマン街道」(岡山) 
  • HOME
  • 初心者
  • 廃線跡のサイクリングロード「片鉄ロマン街道」(岡山) 
  • HOME
  • 岡山
  • 廃線跡のサイクリングロード「片鉄ロマン街道」(岡山) 

編集部おすすめ記事

新着記事

新着記事一覧

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ