
どこでMTBに乗るかによって、ダイエットの効果は変わると思いますが、役立つと思います。森の中を走っていると、楽しみながらエネルギーを消費していくので、しんどいだけのトレーニングよりも効率良くダイエットになると思います。
ちなみに、ダウンヒルは短時間のスポーツなので、本数を重ねなければそれほど消費しないかもしれません。乗れない人は自転車の上で固まって乗っているだけになってしまうので…。
ただし、僕らのように動きに慣れて競技としてやっている人だと、たとえば、富士見パノラマリゾートの長いコースを1本下りるだけで200kcalは消費しているはずです。心拍数も170-180回/分くらいまであがりますし、1本ダウンヒルをこなすたびにエネルギー補給をしなければ疲労が長引いてしまいます。