
大久保さんは選手時代にもメンテナンスを自分でやることが多かったですか?選手でもメンテナンスはある程度できる人が多いのでしょうか?(10代/女性)
選手時代にもメンテナンスは自分でやっていました。今みたいにチームに専属メカニックがついていなかった為、その時代選手たちは各自でメンテナンスをしていました。
今はチームにメカニックが居るので、選手が自らメンテナンスする機会が少なくなっていると思います。ただ、トレーニング中や、サイクリング先でのトラブルに対応するには、基本的な知識が必要です。
そういった意味でも、一般の方も行きつけのショップをつくり、そこで応急処置などを教えてもらうとサイクリングの幅が広がると思います。
今はチームにメカニックが居るので、選手が自らメンテナンスする機会が少なくなっていると思います。ただ、トレーニング中や、サイクリング先でのトラブルに対応するには、基本的な知識が必要です。
そういった意味でも、一般の方も行きつけのショップをつくり、そこで応急処置などを教えてもらうとサイクリングの幅が広がると思います。