プロフィール一覧

福井響(ふくい・ひびき)

1993年生まれ。2014年から2019年までイタリア籍自転車ロードレースチームNIPPOに所属し、専属メカニックとして海外経験を積む。専属メカニック時代は世界三大レースの1つ、ジロ・デ・イタリアにも参戦するなど世界各国で様々なレースに帯同。2020年より“自転車の洗車専門店”という肩書きを持ったラバッジョ(イタリア語で洗車場の意)を立ち上げるに至る。

この人の記事一覧へ
金籠史彦(かねこ・ふみひこ)

国土交通省道路局参事官。自転車活用推進本部事務局次長。1976年東京都出身。東京大学経済学部卒業後、同省入省。外務省在ジュネーブ国際機関日本政府代表部参事官出向、国土交通省海事局総務課企画官等を経て現在に至る。愛車(ロードバイク)はブリヂストンアンカーRS9。

この人の記事一覧へ
辻啓(つじ・けい)

フォトグラファー。1983年大阪府堺市生まれ。関西外国語大学在学中の2004年にイタリア留学を経験し、ロードレースの世界にのめり込む。帰国後は東京都内でバイシクルメッセンジャーとして活動する傍ら、自転車メディアや関連メーカーをクライアントとして英語とイタリア語の翻訳業をスタート。やがて写真撮影に主軸を置き、2009年から海外レースの取材を始める。以降、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアをはじめ世界各国のロードレースを取材。現地では撮影の他にも執筆や解説も行い、様々な方法でロードレースの魅力を伝えることを模索している。自身も生粋のサイクリストであり、仕事のオフシーズンである冬場にはシクロクロスにも参戦する。

この人の記事一覧へ
河南こころ(かわなみ・こころ)

管理栄養士。女子フィギュアスケートバンクーバー五輪銀メダリスト、男子バレーボールVプレミアリーグ所属チーム、ラグビートップリーグ所属チームなどを栄養面からサポート。ロードレースチームの「シマノレーシング」を担当していた経歴をもち、現在も「シマノ鈴鹿ロードレース」で開催される栄養講座の講師を務めている。自転車ロードレースの主要な国内レースは常にチェックしているというロードレースファン。現在はFC今治のサポートの他、トレーナー養成学校でスポーツ栄養学の講師をしたり、栄養学を学ぶ学生のコミュニティ「COMPASS」のアドバイザーとして後進育成に注力している。

この人の記事一覧へ
猪野学(いの・まなぶ)

俳優として舞台や映画、テレビドラマに出演する他、アニメ・映画の吹き替えなどの声優としても活躍。ヒルクライム好きの俳優を意味する「坂バカ俳優」という愛称で、NHKBS1『チャリダー★快汗サイクルクリニック』(4月から隔週金曜21時30分に放送日時変更)のレギュラーメンバーとして人気を博す。

この人の記事一覧へ
片山右京(かたやま・うきょう)

1963年生まれ、東京都新宿区出身。92年に全日本F3000選手権でシリーズチャンピオンを獲得し、92〜97年までF1にレギュラー参戦。日本人最多出場を記録する。98年以降もル・マン24時間レース(99年に2位)、パリ・ダカール ラリーなどの国際大会に出場。登山家としての顔も持ち、モンブランやキリマンジャロなど7大陸中6大陸の最高峰を制覇している。2001年にTeam UKYOを設立し、全日本GT選手権に参戦。2012年には自転車チームも発足し、国際レースへの参戦を開始。2019年日本自転車競技連盟理事/全日本実業団自転車競技連盟理事長就任、2020年ジャパンサイクルリーグを設立しチェアマン就任。2022年に日本国籍のチームとしてツール・ド・フランス出場を目指す「JCL TEAM UKYO」発足を発表した。
HP:jcleague.jp/

この人の記事一覧へ
對馬由佳理(つしま・ゆかり)

自転車ライター。北海道出身。10年以上スペインに住みながら、現地の自転車レースを追う。スペインの男女自転車ロードレース、シクロクロス、パラサイクリングの取材経験をもつ。

この人の記事一覧へ
小笠原崇裕(おがさわら・たかひろ)

愛知県田原市出身のマルチアスリート。幼少期より自転車競技を始め、MTBクロスカントリーでは世界選手権に何度も出場。海外チームに所属経験もある。MTB、ロード、トライアスロン、シクロクロス、エクステラ、トレイルランなどさまざまな種目に取り組む傍ら、イベントのプロデュースやトレーナー業、若手選手の育成にも力を入れている。

この人の記事一覧へ
井手川直樹(いでがわ・なおき)

1980年4月22日生まれ。1996年に日本最高峰のクラス、エリートクラスへ特別昇格。今も破られていない最年少記録である16歳で全日本チャンピオンに。2002年から2年間は海外のチームへ移籍しワールドカップを転戦。その活躍からホンダ・レーシング(HRC)のMTBチームの設立当初からメンバーとして活動した。在籍中、2年連続のナショナルチャンピオンやアジアチャンピオンなどを獲得し、数多くの功績を残した。現在も現役にこだわり、2021年度発足の「TEAM A&F」では選手兼監督としてレース活動を続けながら、チーム運営やMTBの普及活動に努めている。

この人の記事一覧へ
中山順司(なかやま・じゅんじ)

ロードバイクをこよなく愛するオッサンブロガー。ブログ「サイクルガジェット」を運営。“徹底的&圧倒的なユーザー目線で情熱的に情報発信する”ことがモットー。ローディの方はもちろん、これからロードバイクを始めようかとお考えの方が、「こんなコンテンツを読みたかった!」とヒザを打って喜ぶ記事をつくります。

この人の記事一覧へ

編集部おすすめ記事

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ