プロフィール一覧

片山右京(かたやま・うきょう)

1963年生まれ、東京都新宿区出身。92年に全日本F3000選手権でシリーズチャンピオンを獲得し、92〜97年までF1にレギュラー参戦。日本人最多出場を記録する。98年以降もル・マン24時間レース(99年に2位)、パリ・ダカール ラリーなどの国際大会に出場。登山家としての顔も持ち、モンブランやキリマンジャロなど7大陸中6大陸の最高峰を制覇している。2001年にTeam UKYOを設立し、全日本GT選手権に参戦。2012年には自転車チームも発足し、国際レースへの参戦を開始。2019年日本自転車競技連盟理事/全日本実業団自転車競技連盟理事長就任、2020年ジャパンサイクルリーグを設立しチェアマン就任。2022年に日本国籍のチームとしてツール・ド・フランス出場を目指す「JCL TEAM UKYO」発足を発表した。
HP:jcleague.jp/

この人の記事一覧へ
對馬由佳理(つしま・ゆかり)

自転車ライター。北海道出身。10年以上スペインに住みながら、現地の自転車レースを追う。スペインの男女自転車ロードレース、シクロクロス、パラサイクリングの取材経験をもつ。

この人の記事一覧へ
tom's cycling(トムズサイクリング)

夫(TOMI)と妻(YOPI)のユニット。2017年より、ロードバイクをはじめとして、自転車関連の動画を配信。ポタリング・レース・ロングライド・機材紹介などから、本職である理学療法士の知識を生かしたフィジカルセミナーなど、様々な情報を発信している。
HP:https://tomscycling.com/
YouTube:https://www.youtube.com/c/tomscycling/videos
X(Twitter):https://twitter.com/toms_cycle?lang=ja
instagram:https://www.instagram.com/toms_cycling/?hl=ja

この人の記事一覧へ
小笠原崇裕(おがさわら・たかひろ)

愛知県田原市出身のマルチアスリート。幼少期より自転車競技を始め、MTBクロスカントリーでは世界選手権に何度も出場。海外チームに所属経験もある。MTB、ロード、トライアスロン、シクロクロス、エクステラ、トレイルランなどさまざまな種目に取り組む傍ら、イベントのプロデュースやトレーナー業、若手選手の育成にも力を入れている。

この人の記事一覧へ
井手川直樹(いでがわ・なおき)

1980年4月22日生まれ。1996年に日本最高峰のクラス、エリートクラスへ特別昇格。今も破られていない最年少記録である16歳で全日本チャンピオンに。2002年から2年間は海外のチームへ移籍しワールドカップを転戦。その活躍からホンダ・レーシング(HRC)のMTBチームの設立当初からメンバーとして活動した。在籍中、2年連続のナショナルチャンピオンやアジアチャンピオンなどを獲得し、数多くの功績を残した。現在も現役にこだわり、2021年度発足の「TEAM A&F」では選手兼監督としてレース活動を続けながら、チーム運営やMTBの普及活動に努めている。

この人の記事一覧へ
中山順司(なかやま・じゅんじ)

ロードバイクをこよなく愛するオッサンブロガー。ブログ「サイクルガジェット」を運営。“徹底的&圧倒的なユーザー目線で情熱的に情報発信する”ことがモットー。ローディの方はもちろん、これからロードバイクを始めようかとお考えの方が、「こんなコンテンツを読みたかった!」とヒザを打って喜ぶ記事をつくります。

この人の記事一覧へ
管洋介(SUGA YOSUKE)

AVENTURA CYCLING代表、有限会社デボ代表取締役社長。競技歴22年のベテランロード選手。国内外で50ステージレースを経験。近年は長い経験を生かしてメディア出演も多く、自転車専門誌のレギュラーキャストとして、モデル、インプレッション、ライディングレクチャー、好評の連載を持つ。自転車ライディング講師として イベント他、様々なコミュニティでのテクニ カルコーチ務める。2017年よりAVENTURA CYCLING を立ち上げ、 自転車界の明るい未来をリードしていく。

この人の記事一覧へ
Kento Ozeki

Kento Ozeki
平成元年生まれのロングライド系チャリダー。速くはないが、ヒルクライムが好きで、2017年より日本中の峠を登り総評するブログ「え、登らないんですか?」を運営中。ブログ運営の他、最近では自治体向け観光PRのドローン撮影も行う。

この人の記事一覧へ
西谷亮

バイクフィッティングやパーソナルコーチングを行う「ACTIVIKE」代表。理学療法士。自らもトレーニングを積んでおり、ロードレースへ積極的に参戦中。自転車に適した体の動かし方、筋トレ方法の解説に定評があり、ビギナーサイクリストからプロレベルの選手まで幅広い層から支持されている

この人の記事一覧へ
あきさねゆう

ライター、ブロガー、YouTuber。初めて見たレースは2004年のツール・ド・フランス。ひまわり畑に見とれているうちに、レース観戦にハマって十数年。レースに関するコラムが世に少なく、ならば自分で作ってしまえと「サイバナ」を開設した。今では「Cyclist」でレースリポートやコラムの執筆、国内外レースの現地観戦、Zwiftバーチャルレースへの参戦、ボイスコラムを制作する日々。つまるところ、熱心なファンである。

この人の記事一覧へ

編集部おすすめ記事

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ