プロフィール一覧

中村愛(なかむら・あい)

どぶろっくに憧れて名古屋から上京した浅井企画随一のインフルエンサー、タレント。自身のYouTubeチャンネル登録者数は10万人超え。フジテレビ「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ2024夏」出演。bayfm「TERUMI de SUNDAY!」、J:COM「ジモトに乾杯!居酒屋小堺クン」それぞれアシスタントとして出演中。ライブ配信「ふわっち」TVCM出演中。現在、一児のママ。

この人の記事一覧へ
梶原悠未(かじはら・ゆうみ)

1997年埼玉県生まれ。自転車を始めたのは高校生のときと決して早くはなかったが、トラック競技ですぐに頭角を現し、あっという間に全国レベルの選手に成長。全日本チャンピオンも獲得し、国内では無敵の存在となる。ステージを世界へと移した後も快進撃は止まらず、2020年の世界選手権ではオムニアムで優勝、世界チャンピオンに輝く。2021年に行われた東京オリンピックでは銀メダルを獲得した。なお、自転車トラック競技で日本人女子がメダルを取ったのはこれが初。今年、パリオリンピックで念願の金メダルを狙う。

この人の記事一覧へ
団長安田(だんちょうやすだ)

お笑いトリオ「安田大サーカス」の団長を務める。「自転車芸人」としてさまざまな自転車イベントやレース、トライアスロン等に自ら参戦するほか、MCやゲストとしても活躍中。

この人の記事一覧へ
山本幸平(やまもと・こうへい)

Yamamoto Athlete Farm代表/公益財団法人日本スポーツ協会公認自転車競技コーチ
北京オリンピックから4大会連続オリンピック日本代表 全日本選手権では12度の優勝、アジア選手権では10度優勝を果たし、2013年には世界ランキング11位となる。MTB界の第一人者。これまでの経験を生かして、これからの若い世代へスポーツの素晴らしさを伝えていく活動を行なっている。

この人の記事一覧へ
川村武史(かわむら・たけし)

平成元年生まれの映像ディレクター。YouTubeチャンネル「サイクリストTV」のほか、Vtuberなどの映像番組を主に担当。運動不足を解消したいと思っていたところ、ロードバイクに出会い興味を持ち、ついに購入を決意。成長とともに遭遇する“サイクリストあるある”をピュアビギナーの目線で記している。

この人の記事一覧へ
一青妙(ひとと・たえ)

作家・女優・歯科医。台湾人の父と、石川県・中能登町にルーツを持つ日本人の母との間に生まれ、幼少期を台湾で過ごす。サイクリング愛好家であり、自転車を通しての日台交流に力を入れている。四国一周サイクリングPR大使や茨城県サイクルロード友好交流アンバサダー、石川県中能登町観光大使、台湾・台南市親善大使を務めている。台湾一周の環島を完走。日本では、しまなみ海道、ビワイチ、富山湾岸サイクリングコース、ツール・ド・のとなどを走る。著書に、自転車での日台文化交流に着目した『環島 ぐるっと台湾一周の旅』等がある。

この人の記事一覧へ
PEKO(ぺこ)

漫画「弱虫ペダル」をきっかけにロードバイクを購入し、今では数百キロにも及ぶ長距離を走り切る自己責任型自転車イベント「ブルべ」を嗜むクリエイター。手のひらサイズで軽量な輪行袋といったサイクリング向け便利アイテムを精力的に制作している。自身の経験を投影した漫画も数多く出版。全方向でサイクルライフを満喫している。

この人の記事一覧へ
小坂光(こさか・ひかる)

地域密着型のプロロードレースチーム「宇都宮ブリッツェン」に所属しつつ、宇都宮市役所に勤務する“最速”公務員。小学生から父親の影響で競技をはじめ、特にMTBやシクロクロスに慣れ親しんできた。ロードレースとオフロード競技の二刀流で活躍し、2017年にシクロクロス全日本選手権大会男子エリートで優勝を果たした。日々の忙しい勤務をこなすなか、効率のよいトレーニング方法を実施してプロの舞台で走り続けている。

この人の記事一覧へ
FAVARO Marco(ファヴァロ・マルコ)

イタリア外務省認定教育団体ダンテ・アリギエーリ協会東京支部を経て、現在スポーツジャーナリスト及び伊豆市地域おこし協力隊。サイクリングイベント主催、来日プロ選手通訳など、地元自治体と文化交流プログラムも行う。

この人の記事一覧へ
弭間亮(はずま・りょう)

山形県鶴岡市出身。英リーズ大学卒業。シノベイト(現ipsos日本法人)、アウトドアブランド、モンベルでの勤務を経て、一般社団法人「南アルプス山守人」と南アルプスマウンテンバイク愛好会を創設。それらを統括する「YAMANASHI MTB 山守人」代表を務める。山守人として令和4年度「自転車活用推進功績者表彰(国土交通大臣表彰)」を受賞。

この人の記事一覧へ

編集部おすすめ記事

ランキング

  • 週間
  • 月間
ランキング一覧

ロードバイクの人気記事

マウンテンバイクの人気記事

おすすめのタグ