第2回 マウンテンバイクフィールド助成金制度 対象事業
2020.11.6
所在地 | 〒979-2702 福島県相馬郡新地町谷地小屋字町裏9番地 |
---|---|
電話番号 | 0244-32-1520 |
営業期間 | 通年 |
営業時間 | 9:30~16:00、9:30~17:15(6月~8月) |
利用料金 | 小学生以下 150円(町民 100円) 中学生 300円(町民 200円) 高校生以上 750円(町民 500円) |
実施イベント | スクール |
管理者 | 福島県新地町 |
フィールドタイプ |
![]() |
---|
レベル |
![]() ![]() ![]() |
---|
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
福島県新地町にある常設のパンプトラックです。初心者から上級者まで幅広く楽しめます。コースは全面アスファルト舗装で、レース、ジャンプ、キッズの3コースがあり、レースコースは国際大会も開催できる規格となっています。
常磐自動車道新地インターチェンジから10分とアクセスも良好。バイクレンタルもあります。
コースレイアウトは広々としており、初心者から上級者まで幅広く対応しています。
また、インストラクターが常駐しており、自転車のフィッティングから乗り方まで丁寧に指導を受けることができるため、初心者でも安心して利用することができます。
バイクレンタルは全部で20台用意しており、ヘルメットやプロテクターなどの用品もサイズを豊富に取り揃えています。
常設型のフィールドで路面がアスファルトで舗装されているところです。新設したばかりのフィールドなので、当面の間は改良の予定はありません。
小学生以下を対象とした「パンプトラック自転車教室」を定期(月2回)開催する予定です。
インストラクターの高橋と受付を担当する佐々木です。皆様のご来場をお待ちしております。
稲城から高尾まで 都内サイクリングの定番コース“尾根幹”と+αのルート
2018/10/30
2017/08/29
ヒルクライムで好成績を出すのに、どんなトレーニングをしたらいいですか?
2018/02/23