2020.10.16
所在地 | 〒395-0701 長野県下伊那郡根羽村3370 |
---|---|
電話番号 | 0265-49-2004 |
営業期間 | 例年9月 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
利用料金 | 未定 |
実施イベント | 未定 |
管理者 | 有限会社カミハギサイクル |
フィールドタイプ |
![]() ![]() |
---|
レベル |
![]() ![]() |
---|
設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
標高1200mにあるキャンプ場併設のMTBコースです。もともと牧草地だった緩やかな斜面に作られた初級~中級者向けで、キッズコースもあります。天気が良いと南アルプスが一望できます。見晴らし最高のシチュエーションでキャンプしながらMTB合宿などはいかがでしょうか?
とにかく見晴らしの良さが自慢のコースです。キャンプ場に来ていただいた方にアトラクションの一つとして楽しんでいただくためのコースですが、MTB好きも唸る、随所に楽しみを盛り込んだ作りと、走るだけで上手くなれるコースを目指しています。キャンプ場、バーベキュー場があるので家族でのレクリエーションにピッタリです。近隣に茶臼山高原や温泉もあります。家族でお楽しみください。
コースは鋭意製作中です。今のところ通常コース、初心者コース、キッズコースの3コースを製作予定ですが、パンプトラック、登りパンプトラックなども企画しています。キャンプ場ご利用のお客さまのアトラクションの一つとして企画されたコースですが、MTB好きも満足していただけるコース作りを目指しています。
ゆくゆくはレンタルバイクの貸し出しや試乗会、レースの開催も行いたいと思っています。キャンプ場の運営がメインですのでキャンプ場やバーベキュー場、人気のツリークライミングにシャワークライミング、ドラム缶で作るピザなどのアトラクションもぜひ楽しんでください。
稲城から高尾まで 都内サイクリングの定番コース“尾根幹”と+αのルート
2018/10/30
2017/08/29
ヒルクライムで好成績を出すのに、どんなトレーニングをしたらいいですか?
2018/02/23