New!
石井正則さん
小林可奈子さん
中野喜文さん
スポーツ用自転車を楽しむなかで、起こりやすいトラブルの一つがパンクです。パンクした時に近くに自転車ショップがないこともあるので、自分で対処することもサイクリングの一部と言えるでしょう。難しい作業ではないので、何度か練習して手順を覚えておくと安心です。まずはチューブの外し方を紹介します。
動画でわかる!スポーツ用自転車のキホン⑧輪行の仕方 - 組み立て方
動画でわかる!スポーツ用自転車のキホン⑦輪行の仕方 - 輪行袋の入れ方
動画でわかる!スポーツ用自転車のキホン⑥バーテープ交換
一覧はこちら
新城幸也選手
ケッタマン
河西啓介さん
詳細はこちらを見る
PICK UP
千葉・南房総をたっぷり満喫高速バスで行く週末自転車旅(千葉)
温暖な気候で、海を眺めながらサイクリングが楽しめるとあって人気のサイクリングスポットとなっている千葉の南房総。
伊豆大島の自然と歴史を満喫 チャレンジ 大島一周道路コース(東京)
別府、大分の市街地を抜ける爽快な海岸ライドCycling OITA・別府湾岸・国東半島海べの道(大分)
3つの浅間神社と世界文化遺産・富士山の精神に出会えるやまなしスポーツツーリズム 構成資産を巡るコース(山梨)
自転車の故障トラブル、原因の7割は「メンテナンス不足」 2人に1人がメンテせず
安全な自転車の普及浸透へ 自転車安全基準「BAAマーク」が新制度導入
伊達男・宮澤崇史さんに女子用ウェア選びのポイント聞いちゃった